top of page

江東区のみなさん 腸活してますか?

  • 執筆者の写真: 木場整骨院
    木場整骨院
  • 2020年9月25日
  • 読了時間: 2分

こんばんは!木場整骨院です🌱


最近バタバタしておりまして、ブログ更新が…💦💦


いきなりですが皆さん

「腸内環境」は意識されていますか?


人は脳の司令によって動いているので、腸も脳に支配されていると思いがちですが

実は!

腸は脳の司令なしに働くことができ

逆に腸が脳を支配しているとも言えるそうなのです!

ビックリでしょう?


腸の機能は

☝️消化

☝️吸収

☝️分解

です。


それらがちゃんと機能するには

⭕️発酵食品

⭕️食物繊維

⭕️オリゴ糖

を継続的に摂ることも必要になってきます♪


発酵食品では

納豆

ぬか漬け

味噌

などが有名ですが

関東のくず餅も実は乳酸菌が豊富なのだと私は

初めて知りました💦

関西のは違うのですが、関東のくず餅は

小麦を発酵させて作るので乳酸菌が豊富に✨

そんなお話をきいていたら、急にくず餅が食べたく

なりました😋

江東区で美味しいくず餅のお店

ご存知でしたら教えて下さい❤️

先週土曜日のランチは来来軒さんにギリギリ駆込み💕


14時を過ぎると、ランチタイムが終了するので

15時までやってくれる来来軒さんは

美味しくて頼りになる存在!

そして、来来軒さんだと野菜たっぷりで

腸に良い食物繊維も摂れますね♪



↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://s.ekiten.jp/shop_67764745/


http://www.kiba-cure.com


http://www.koutsujiko-kibaseikotsuin-kotoku.com


03-5635-5070


    木場整骨院ストレッチチャンネル

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


https://youtu.be/IxJtriCsV20



#木場整骨院#江東区#木場#東陽町

#整骨院#骨盤矯正#肩こり

#腰痛#PMS 症候群#更年期#温活

#お灸#産後#冷え性

#姿勢#次亜塩素酸水


 
 
 

最新記事

すべて表示
睡眠時熱中症🥵

こんにちは!木場整骨院です🌱 お盆がすぎ、朝晩は過ごしやすい日もありますが 日中はまだまだ暑いですね💦 気を緩めず、熱中症にはくれぐれも気をつけていきたいところですね。 「熱中症」というのは、起きている間だけでなく 睡眠時にも起きやすいです。...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page